2012年6月23日土曜日

Music Festival Weeks

こんにちは! オーナーのAkiraです。

本格的に暑くなってきたトロント。話によると、6月の最高気温の記録を更新したそうです! 今週はHeat Alertsまで出る始末……熱中症や熱射病にならないよう、水分補給は怠らないようにしたいものですね。

今回は同時進行で市内各所にて開催されていた音楽イベント、「Luminato 6」と「NXNE(North by Northeast)」の模様をお伝えします♪ まずはLuminato 6の会場となっていたDavid Pecaut Squareからどうぞ!


                                      Mexican singer-songwriter 「Quique Escamilla」



                                                Havana's female rapper 「Telmary」



                                                  Tuscan singer, songwriter 「Jovanotti」



                                          Shantel and the Bucovina Club Orkestar


この他にもCeltのLoreena McKennittなども出演していました。どの出演バンドもクオリティが高く、とても無料のライブとは思えないほどの豪華さでした♪

お次はNXNE――こちらは1週間にわたって、780ものバンドやミュージシャンが出演するイベント。無料で見れた大物のラインナップはこちら→The Flaming Lips, Bad Religion, そしてWu-Tang ClanのRaekwonとGhostface Killah。

このイベント期間に行動をともにしていたのは、こまめに情報提供してくれた漢民族に詳しいタイジュ氏と、Singer-songwriterのシンゴ君の二人。もちろん二人ともSBの現宿泊者です♪

色々と調査済みのタイジュ氏の後についてQueen Wへ!


                     美女バンド「I Am Not Lefthanded」


メイン・ステージのDundas Square前へ移って――


                                   Tasha The Amazon



                                                               Action Bronson


                                                   Raekwon & Ghostface Killah


今日からはToronto Jazz Festivalが始まります! Jazzも好きなわたくしは、早速これから街へと繰り出そうかと思っています。次から次へと種々多様な音楽がひとつの町で聴けるなんて、とても贅沢ですよね。音楽好きにはたまらない月となりそうです♪

2012年6月21日木曜日

Woofstock Part 2

こんにちは! オーナーのAkiraです。

今回も引き続きドッグフェスの様子をお伝えします♪


                       まさに垂涎といった感じですね(笑)



                        体長2メートル超の巨大犬!
























こんな細身の犬なんかもいました♪





                       飛ばないよう押さえてます(笑)




たくさんの犬たちを堪能したわたくしたちは、そのまま東へと歩いて「Distillery District」へ。すると、何やらイベントが行われている様子――


                      食に関するイベントのようです



小腹の空いていたわれわれ一行は、一食分のチケット代($5)を払ってエリア内を散策してみることに!








こちらは入ってすぐの場所に展開していたイタリアンのお店です。ショッピングカートと空間をうまく利用して、シャレオツな雰囲気を醸していました♪
















              色々な出店があって、どれを食べようか迷ってしまいます





ひと通り見てまわり、われわれが選んだのはこちら↑のお店! 何料理かはイマイチわかりませんでしたが(笑)、おいしくいただけました!

夏のトロントはイベントが目白押し! みなさんも暑さに負けず、ふんだんにSummer Festivalを楽しみましょう!!

2012年6月12日火曜日

Woofstock Part 1

こんばんは! オーナーのAkiraです。

真夏日が続いたかと思えば急に冷え込んだり、カラリと晴れていたかと思えばスコールのような通り雨が降ったりと、6月に入ってからどうも天候が安定しないトロント。日本の梅雨を思わせる湿気が肌に張りつき、これまでの乾燥しきっていた空気がウソのようです(汗)

今回はそんな曇り空のもとに行われた、先日のドッグ・フェス「Woofstock」の模様をお伝えします!

イベント会場となっていたのは、ダウンタウン南方に位置するFront St.のYonge St.とJarvis Stに挟まれた区間。























鑑賞者たちと多種多様な飼い主たちと大小様々な犬たちのあいだを縫って、足のおもむくままに歩いていると――



                          こんな巨大な犬や(イマイチ伝わりにくいかもしれませんが……)


                                                       こんな強そうなオバ……犬や


                                                    こんな犬たちに出会えました♪


それでは集まっていた犬たちの一部を紹介します!






馬のようにカットされてます(笑)





チワワもいました♪


                                                               ベートーベンです!


                     凶暴そうなのにどこか愛嬌がありますよね


次回も引き続きドッグ・フェスの模様と、偶然に出くわしたイベント「1000 Tastes of Toronto」の様子をお伝えします!

2012年6月11日月曜日

キャンセル料金について

こんばんは! オーナーのAkiraです。

本日はキャンセル料金についてのお知らせです。

これまでキャンセル料金は頂いてはいなかったのですが、前日・当日になってからキャンセルを入れられる方が増えてしまいましたので、今月15日より新しくキャンセル料金を設けさせて頂きます。こちらは現在ご予約を頂いている方々にも適用されます。


<キャンセル料金>

☆ご予約の14日前から8日前まで

  宿泊料金の30%


☆ご予約の7日前から3日前まで

  宿泊料金の40%


☆ご予約の2日前

  宿泊料金の50%


☆ご予約の前日・当日

  宿泊料金の100%


以上、突然の変更ではありますが、よろしくお願いします。

2012年5月24日木曜日

SB Guest House Summer Price List 2012

こんにちは! オーナーのAkiraです。


夏季料金のお知らせです。 こちらは6月15日以降のご予約分より適用となります。


★ドミトリールーム(4人部屋)★           

<現在~6月14日まで>

DAY / $23

WEEK / $140

MONTH / $500


<6月15日~10月後半>

DAY / $26

WEEK / $155

MONTH / $520



★シェアルーム(2人部屋)★             

<現在~6月14日まで>

DAY / $27

WEEK / $160

MONTH / $540


※<6月15日~10月後半>

DAY / $30

WEEK / $175

MONTH / $560



※すでにご予約を頂いていて6月15日をまたいでいる場合は、ご予約の期間終了後の延長分より適用とさせて頂きます。例えば――。

6月14日~6月20日の1週間でご予約             $140(4人部屋)

後に21日より1週間の延長                    $155(4人部屋)


よろしくお願いします♪

2012年5月23日水曜日

Organic Fresh Juice Store

こんにちは! オーナーのAkiraです。

昨日はQueen Victoriaの誕生日を祝うVictoria Dayということで、そこかしこで花火が打ち上げられていました♪ オーナーのわたくしもリビングの大窓から楽しませてもらいました!

さて、ただでさえ乾燥しているトロント。それに加えてこの暑さとなると、冷たい飲み物でノドを潤したくもなるものです。というわけで、今回は友人の経営するJuice Store「JUICE DEPT +」をご紹介します。


                                               お店の外観です







オシャンティな手書きの看板が出てます♪ 「Jesus drank Juice」と書いてありますね。

















忙しそうな店内の様子。この日は暑かったせいもあり、お客さんの列がなかなか途絶えませんでした。
















その場で新鮮なフルーツや野菜をMix! Managerのこだわりの品ばかりを使っているそうです。

                        FunkyなManagerのHitomiさん

メニューはJuice6種とSmoothie7種、それからEspressoやLateも楽しめます♪ 元気がない時、気分をリフレッシュしたい時などなど、Hitomiさんに相談すればコンディションに合ったオススメのJuiceを教えてくれます! 気になるお店の場所は、Kensington MarketのBaldwin St沿いです。 オーナーのわたくしもよく通ってます(笑)

2012年5月21日月曜日

New Ramen Bar Will Open Soon!!

こんにちは! オーナーのAkiraです。

長い冬が終わり春が訪れたと思ったら、すでに真夏のような日差しが降り注いでいるトロント。ここのところは20℃後半の気温が続き、街を歩けば軽く汗ばむ季節となりました。

そんななか、宿泊者の方が働きはじめたラーメン屋「金とん」のプレ・オープンがあり、「すべて半額になる!」というお得な情報を耳にした我々SB一行は、都合のついたみんなでKensington Marketの近くにあるお店に行ってきました! 着いたお店の軒先は、入店を待つ日本人たちで溢れ返っていました(汗)


1時間ほど待って、ようやく通された「金とん」店内です。 日本のラーメン屋に入ったような気分です♪













メニューに目を通し、 ラーメン、ギョーザ、豚丼(こちらのお店では金とん丼)をオーダー! 


                      まずはギョーザ! 美味でした♪



                         続いてこちらが「金とん丼」



                      メインのラーメン「金とんラーメン」です


ラーメンはすべて豚骨ベースで、それに塩・しょうゆ・野菜・味噌、それから店舗オリジナルの「金とん」をプラスした5種類から味が選べるようです。

Kensington MarketやAGOからも近いので、そばを通りかかったら立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 今からグランド・オープンが待ち遠しいです♪